ゆとり?なし!!ワーママまるみdiary

2歳のひとり娘をこよなく愛するアラサーど真ん中のオンナのブログです! 子育て・仕事・興味のあるものを思いのままに綴ります

赤ちゃん・子どもの絵本の選び方☆くもんのすいせん図書が使える!!

こんにちは(^^)


お子さんに絵本の読み聞かせをされている
パパさんママさん!


絵本の選定

って
どうやってしていますか?


図書館に行っても
数がありすぎて
どれがいいかよく分からなかったり

 

子どもが赤ちゃんのうちは
子どもの好みというより
自分の好みで選んでしまったり


意外と難しくありませんか??

 


まるみは
あるものに出会ってから
その悩みを解消できました!


そのあるものとは

「公文の推薦図書」


とても便利に活用できているので
ご紹介したいと思います(^-^)/

 

f:id:marumion:20181001191803p:plain



まるみ家では習い事として

 

たんたん(娘)が0歳6か月から
ベビーくもん
をやっているのですが

 

そこで

「くもんのすいせんとしょ一覧表」

をいただいたのがきっかけで
この存在を知りました

 f:id:marumion:20181001191927j:plain

 


これ、とーってもよい(*´∀`)♪


<おすすめポイント1>
表が年齢別になっているので
子どもの月齢にあった本を
迷うことなく選定できる!

 

→絵本の選定に
なんで難しさを感じるのかって

 

その本が
今の月齢に適しているのか
分からない

 

という要素が大きいんじゃないかと
思うんですよ


それがこの表だと解決できます!


好みに合うかどうかは
見せてみないと分からないけど

とりあえず月齢には合う
本の選定はできます!

 


<おすすめポイント2>
自分の好みに偏らずに
色々な趣向の本の選定ができる!

 

→子どもが赤ちゃんのうちは特に

親の考えとか好みって
絶対出ちゃうと思うんですよ



「色使いがかわいい!」
とか

 

「絵のタッチが好みじゃない」
とか

 

「女の子だから
乗り物系は興味ないかな」
とか


そういう親の色が出ない
ニュートラルなチョイスができるので

思わぬ子どもの好みが発見できたり
再確認できたりして楽しいですよ!



うちの場合は

乗り物系はイマイチで
動物は犬・猫・カバの食い付きがよい

ということが分かりました(*´∀`)

 


<おすすめポイント3>
ラインナップの年代が幅広い!

 

→借りてみてびっくりするんですけど

初版が1970年台の本とか
結構あったりするんですよ!

 

時代を感じちゃって
自分じゃ選ばないかも
と思ったんですけど

 

よく考えたら
今でも推薦図書に載ってるってことは

今まで人気があって
読み続けられている

ってことなんですよね



おおすめ2の理由にも
少し似てますけど

 

変な先入観を取り払い
古きよきものを知る
いいきっかけになりました♪



<おすすめポイント4>
公文が選定しているという安心感

 

→絵本に安心感とか
ナゾと言えばナゾですが

 

「公文が薦めてるんだから
いいもんなんだろう!」


と思えて何となく安心します
(なるべくミスしたくないタイプ)

 


この表は常にかばんに入れていて

通勤中などに
この中からチョイスして
図書館のホームページから
予約して借りています


受け取り・返却が
最寄りの駅の窓口でできるので


ワーママのまるみには
とっても助かる!

 

まるみの家から
気軽に行ける距離に図書館がないので
このシステムはとても便利

 

本を直接見て選んでないので

どんな感じの本なのか
受け取る時のお楽しみなところも

楽しいです(^o^)

 


この
すいせんとしょ一覧表は
公文のホームページに載っています!

 

www.kumon.ne.jp

 

5Aが0~1歳向けです!

 

ぜひ
絵本選びの参考に
してみてくださいね(^-^)/

 

楽しい絵本ライフを過ごしましょう♪